enoki-tei のすべての投稿

梅雨

今年も梅雨に入りました。

ありがたいことに5月もとても忙しくさせて頂き、あっという間に6月も半ばに差し掛かっております。もうすぐ今年も半分!!

雨が続くと鬱陶しいなぁと思いますが、自然の作物のためにはなくてはならぬ雨。楽しく過ごすように今年はレインコート?レインブーツ?何を新調しよう…

この季節の実、ゆすらうめと梅、春に植えたカボチャの花の写真を載せてみたいと思います。

ゆすらうめ  デザートの一部につかおうかな…

今年の梅  美味しい梅酒になりますように

カボチャの花  綺麗な黄色い花です

そよ風

所沢の懐石料理「榎亭」です。

日中は過ごしやすく、日も長くなりつつあり、1日が少しだけ得したような気分のこの頃です。

山畑も緑が鮮やかになってきました。

今日も何枚か写真をのせてみたいと思います。

ポポウ   あまり馴染みのない果実です アケビの様な実がなります  花も珍しいので撮ってきました

野蕗   細くて頼り無さそうですが今の時期が一番美味しいです 

山のものは苦味に抗酸化作用があり、積極的に摂取した方が良いようです。肉や魚はお金を払えばある程度手に入れる事ができますが、自然の山のものはいつでもとはいかないので貴重です。なのでタイミングを逃さぬように大切に調理します。

もろ味噌仕込み中   加熱せず自然発酵させるので美味しくできますあと半月位で出来上がりです!

花の写真も…

石楠花 (しゃくなげ )    花の女王  山で咲いていると本当に見事です 

また次回、たくさん収穫(自然の恵み諸々&写真)できますように…頑張ります!

2017  春

所沢の懐石料理「榎亭」です。

ご覧頂きありがとうございます。
日中は暖かい春の陽気が続いていますね。

春の食材の続きと花の写真を載せてみます。

天然山うど

出たての、青くなる前の一瞬が一番美味しいです。なので賞味期限1日!

縞エビ

甘くて美味しい!

山グミ

グミはこのあと美味しい赤い実がなります。

実はすぐに山の動物たちが食べてしまうので、花の状態しかなかなか撮ることができません。

今晩から明日にかけて荒れ模様。

いよいよ所沢の桜も散ってしまいそうです。

花粉は引き続きいろいろ飛んで来るので、夏頃までお付き合いが続きます~!

ではまた。

春の食材続々…!

所沢の懐石料理「榎亭」です。       ご覧頂きありがとうございます。

桜の便りが聞かれるなか雪のニュースもあり、まさに三寒四温のこの頃。

でも、ひと雨ごとに確実に春らしくなってきていますね!

春の食材も続々と揃って参りました。

たけのこ、ホタルイカ、桜鯛…

お花見、夜桜、榎亭!お後がよろしいようで(笑)

ご接待、お顔合わせ、お祝いごとに所沢で個室をお探しでしたら、是非「榎亭」まで…

春うらら ~春の日本酒も入荷

春らしい華やかなお酒も入荷しています。花より団子!

″コースまでは要らないけど、美味しいお酒が飲みたい″というお客様も、是非お問い合わせください。

簡単なおつまみ程度ですが、美味しいオススメのお酒を是非召し上がって頂けたらと思っております。

天然の春らしい食材も入荷してきています。まずは山菜から…

行者にんにく、わらび、三つ葉、よめな、土筆、野蒜

年末年始の営業について

早いもので今年もいよいよ師走を迎えました。
おせちの仕込みの都合で以下の通りの営業予定にさせて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

:::年末年始の営業について:::

<年内の営業>
昼の部は12月20日までと23日  夜の部は25日まで

<年始の営業>
1月2日と3日は完全予約営業
通常営業は9日~
(1日、4日、5日はお休みを頂戴し、6日~8日までは仕込みをさせて頂きます)

 

新ホームページ完成!

榎亭の新しいホームページがスタートいたしました。
当店の魅力を最大限に引き出したサイトとなっておりますので、ご来店前、ご来店後にも確認していただければ幸いです。


これからこのブログ内で、旬の食材のお話や限定の料理やお酒、さらに所沢の情報など、様々な形で情報を発信してまいります!

皆様の特別な時をぜひ当店で。

これからも榎亭をよろしくお願いいたします。