この夏は、朝顔盛りの支柱に見立てた竹を新たに作り直しました。竹を組む作業も時間がかかりますが、まずこの細い竹を育て、山から下ろし、太さや節を揃える作業が大変です。
処暑を過ぎましたが厳しい暑さが続いております。どうぞくれぐれも体調を崩されませんように…。
この夏は、朝顔盛りの支柱に見立てた竹を新たに作り直しました。竹を組む作業も時間がかかりますが、まずこの細い竹を育て、山から下ろし、太さや節を揃える作業が大変です。
処暑を過ぎましたが厳しい暑さが続いております。どうぞくれぐれも体調を崩されませんように…。
暑中お見舞い申し上げます
今年は梅雨明け前から、夏本番の暑さが続いていますね。熱中症や夏バテにお気を付けて、どうぞくれぐれもご自愛くださいませ。
先日、おかげさまで27年目を迎えさせていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
また新たな1年を積み重ねていけるよう、この気持ちを忘れずに、元気にお仕事をさせていただきたく存じます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
料理フォト 只今鮎をご提供中です
収穫中フォト プラム
梅酒づくりフォト
完熟梅を収穫し、梅酒を作りました。美味しく仕上がりますように…! 先日載せた梅シロップは出来上がり、只今ソーダで割って季節のジュースとしてご提供中です。
梅雨の楽しみ梅祭り、今年も無事終了です!
収穫中フォト 店主が大好きなあざみ
デザートフォト
フルーツトマトの蜂蜜寄せと季節のフルーツです。梅雨のこの季節定番のフルーツトマトのデザートで、少しでも爽やかさを感じていただけますように…!
【感染症対策について】
現在、お客様には通常通りにお過ごしいただいておりますが、スタッフは引き続きマスクを着用して接客させていただいております。店内におきましては、消毒等感染症対策は引き続き行い、お客様が安心してお過ごしいただけます様に努めておりますので、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
桑の実と梅を収穫いたしました。桑の実はデザートに使用します。梅はジュース用にシロップを作成中です。
毎年、梅の作業はワクワクします。梅酒用には、もう少し完熟してからの梅を収穫予定です!
今年は晴雨兼用の折り畳み傘を新調しました。明るい紫陽花色でお気に入りです。
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます。
関東も、まもなく梅雨の時期を迎えますね。作物には必要な季節ですが、我々はスッキリと爽やかに過ごしたいですね。
鮎、蓴菜、鱧…「夏が来るなぁ」と感じさせてくれる食材も揃って参りました。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ユスラウメ
#埼玉県#所沢#所沢個室#懐石料理#榎亭
#所沢顔合わせ#所沢和食#所沢接待
#グルメ#所沢グルメ
#ユスラウメ#鱧#鮎#蓴菜#梅雨
タケノコフォト
掘ってすぐ、山を降りたら薪で炊いた鍋でグツグツ煮てあく抜きし、米ぬかも唐辛子も使用せずに抜群に美味しくなります。
ビバ!遠赤外線!
明朝は冷えるようですので、あたたかくしてお休みくださいませ。
調理フォト 初鰹始まっています。
気温が上下する季節ですので、体調崩されませんように…。皆様どうぞ楽しい連休をお過ごしくださいませ!
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本格的な寒さが続きますので、暖かくしてお過ごしくださいませ。