爽やかな季節となりました。
ただ、雨が少なくて畑や山はかなり深刻です。
こちらは芽キャベツの花。
とってもかわいらしいでしょう?

プラムは7月頃大きくなります あと2ヶ月で収穫予定です。

椎茸は雨が降らなさすぎてなんとこの時期に!
本当に山畑は深刻な雨不足です。

明日は予報ですと雨が降りそうですが山沿いは雷雨とか。
本当はミストのように柔らかく降って欲しいところですが、この際贅沢は言いません、山畑にどうか恵みの雨を~‼️
ではまた!
爽やかな季節となりました。
ただ、雨が少なくて畑や山はかなり深刻です。
こちらは芽キャベツの花。
とってもかわいらしいでしょう?

プラムは7月頃大きくなります あと2ヶ月で収穫予定です。

椎茸は雨が降らなさすぎてなんとこの時期に!
本当に山畑は深刻な雨不足です。

明日は予報ですと雨が降りそうですが山沿いは雷雨とか。
本当はミストのように柔らかく降って欲しいところですが、この際贅沢は言いません、山畑にどうか恵みの雨を~‼️
ではまた!
令和第一号のブログです!
とんぼ返りで心配だった山に行って参りました。
今日は写真を沢山載せてみたいと思います。

さやえんどうの花はこの季節、山でひときわ目立って綺麗です。

こしあぶらは鹿の大好物!食べ尽くされる前に収穫出来て良かったです。

この秋の収穫が楽しみなゴールデンキウイの花のつぼみです。

西瓜 早く大きくなぁれ


玉ねぎ、じゃがいも
6月の収穫が楽しみ。思いがけない4月の雪にも負けずに頑張ってくれていました。
沢山の写真にお付き合い頂きありがとうございました。
連休後半も頑張ります!